随時更新中!

随時更新しています!

YouTubeチャンネルに動画を配信中!

 

ニュータッチの凄麵シリーズのカップラーメンまとめ!

スポンサーリンク




ニュータッチの凄麵シリーズのカップラーメン【あ行】

ニュータッチの凄麵シリーズのカップラーメン 尾道中華そば を実食!大粒背脂に肉感あふれるチャーシュー・大ぶりなメンマが特徴的!

尾道。 町全体が日本のストーリーを物語るとして日本遺産に任命されていると聞きました。 非常に魅力的なところ。ではありますが行ったこと...

ニュータッチの凄麵シリーズのカップラーメン【か行】

ニュータッチの凄麺シリーズ 京都 背脂醤油味 を実食!京都系のお店で食べるあの味に近しいうまさだった!

ニュータッチの凄麺シリーズにて日本のご当地ラーメンはだいぶいただくことができておりますが、今回は京都。 気軽に旅行に行けない僕にとって...

ニュータッチの凄麵シリーズのカップラーメン【さ行】

ニュータッチの凄麺シリーズ 札幌ラーメン濃厚味噌ラーメン を実食レビュー!深いもみそ味が美味かった!

札幌のラーメンと言えば味噌。なんでしょうか?北海道のラーメンは味噌味という先入観があるためか濃厚味噌という文字に期待を持ち購入してみまし...

スーパーで購入したニュータッチ凄麺シリーズの佐野ラーメンを実食レビュー!上品なしょうゆスープとチャーシューが美味かった!

いつか食べてみたいと思っていた佐野ラーメンを今回カップラーメンで食べてみました。 どんな味なんだろう?興味はありましたがどんなものか知...

ニュータッチの凄麺シリーズカップ麺 横浜発祥サンマー麺 を実食!味もシンプルでレトルトパウチのもやしがいい!

これで8食目となるニュータッチの凄麺シリーズ。 今回は かながわサンマー麺の会 が推奨しているというサンマー麺です。 神奈川在住の僕...

ニュータッチの凄麺 信州味噌ラーメン を実食!香りが良くて上品であと引く味噌味が美味い!

ニュータッチの凄麺シリーズは個人的に気に入っています。 それは味はもちろん、日本各地のご当地ラーメンを紹介してくれているからです。 ...

ニュータッチ凄麺の仙台・辛味噌ラーメンシャキシャキ生タイプもやしを実食!362カロリーなのに食べ応えあり!

仙台味噌を使ったラーメンか~?どんな味がするんだろう? こうした気持から食品なども数多く扱う、近くのドラックストアーで購入したのが、ニ...

ニュータッチの凄麵シリーズのカップラーメン【た行】

ニュータッチの凄麺シリーズカップ麺 千葉 竹岡式ラーメン を実食!醤油ベースでチャーシューがとてもリアルで美味い!

グルメな知り合いに連れられて びゃんびゃん面 という中華のローカルフードを食べたことから、知らないご当地の料理を食べたい!と思うようにな...

ニュータッチ凄麺シリーズ徳島ラーメン醤油とんこつ味を実食!卵黄ソースでまろやかに味変していただける一品!

ニュータッチ凄麺シリーズ徳島ラーメン醤油とんこつ味 のカロリーについて ...

ニュータッチの凄麺 富山ブラック を実食!ピリッとスパイスと濃ゆい醤油味が美味かった!

プチ食べ歩き旅行気分を味わうことができるニュータッチの凄麺シリーズのカップラーメンですが、まだ食べていないものがあれば貪欲に味見をしてい...

ニュータッチの凄麵シリーズのカップラーメン【な行】

ニュータッチの凄麵シリーズ 長崎ちゃんぽん を実食!具だくさんでコシのある麺が美味かった!

ふらっと立ち寄ったヤマダ電機の食品コーナーに並べられていたカップ麺。 おお!まさかこんなところで凄麺シリーズに出会うとは・・・ 意表...

ニュータッチの凄麺シリーズ 名古屋台湾ラーメン を実食!後引く辛さがくせになる!

全国ご当地の名物ラーメンを紹介してくれているニュータッチの凄麺シリーズは、今まで食べたことがないものを見つけるたびに購入し味見をしていま...

ニュータッチの凄麺シリーズ 奈良天理スタミナラーメン ガツンとしょうゆ味が決め手でピリ辛!

奈良天理スタミナラーメン。その中身を伝えるような赤いパッケージが気になり購入しました。 ニュータッチの凄麺シリーズはご当地ラーメンを紹...

ニュータッチのカップラーメン凄麺シリーズ 新潟背油醤油ラーメン を実食レビュー!醤油のコクが美味い!

ホームセンターに買い物に行き、目的のものを買い物かごに入れレジに並ぼうとしたときに目に入ったのがカップ麺コーナーでした。 そういえば佐...

ニュータッチの凄麵シリーズのカップラーメン ねぎみその逸品 を実食!フタの裏話には味の決め手は○○と書かれていた!○○とは?

全国各地のご当地ラーメンを紹介しるスタイルのニュータッチの凄麵シリーズのカップラーメンですが、そうでないタイプのものもあるようでお初とな...

ニュータッチの凄麵シリーズのカップラーメン【は行】

ニュータッチの凄麺シリーズの 熟炊き 博多とんこつ を実食!スープもうまいが麺はお店で食べるような本格派だった!

ご当地に行って土地のものを食べる気分を味わえる?ようなコンセプトの(と思う)ニュータッチの凄麵シリーズですが、ノンフライめんを使っている...

ニュータッチの凄麺シリーズ 函館塩ラーメン を実食レビュー!しっかりとした塩味が決め手のカップラーメン!

ニュータッチの凄麺シリーズの実食は何品か目になりますが、こちらは函館塩ラーメンについて書いています。 背脂のコクと魚介の旨味のスッキリ...

日清食品から販売中の 八王子たまねぎ醤油ラーメン を実食!ラードがドシッとしていて玉ねぎが決め手!

八王子ラーメンには玉ねぎが入っているんだよ。と聞いたことがあります。 ご当地食べたことはまだありませんが、前からどんな味なのか気になっ...

ニュータッチ凄麺 冷やし中華 は湯切りして食べるスタイルでお酢が効いて甘さのある味付

ニュータッチの凄麵シリーズのカップラーメン【や行】

ニュータッチの凄麵シリーズ 静岡焼津かつおラーメン を実食!醤油ベースのスープと海の幸が混ざり合うコク深いカップ麺!

焼津か?まだ行ったことがないな~。 と手にしたニュータッチの凄麵シリーズのカップラーメン。 ご当地の名産を活かしつつ、また、ご当地で...

ニュータッチの凄麵シリーズカップラーメン 横浜とんこつ家 豚骨醤油味 を実食!最後まで飲み干したくなるほどスープも麵もうまい!

豚骨ラーメンはよく食べるし、カップ麺でも食べるし、という思い込みからかもう食べたつもりになっていました。 また、総思い違いをしていた原...

ニュータッチの凄麵シリーズのカップラーメン【わ行】

ニュータッチの凄麵シリーズのカップラーメン 和歌山中華そば を実食!豚骨醤油味は濃くがあり脂を感じる1品!

和歌山県か、行ったことないな・・・? 熊野古道とかある県だっけ? というくらいな知識しか持ちえない和歌山県ですが(県民に失礼だぞ!)...

最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、

こちらの「ブログランキング」をクリックして頂き、お知らせ下さい。

頂いたクリックを励みに、より深く・ディープな多摩地区のグルメ情報を届けさせて頂きます

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする