これでもう5回以上は訪問した南京亭ですが、いつもチャーハンがらみのメニューを頼んでいました。
前回はAセットのチャーハン&ミニラーメンでした。
今日はいつもの違う味にチャレンジしようと、悩みながらBセットの焼き肉丼とミニラーメンに餃子を頼むことに。
今回はBセットと全品お持ち帰りができるというテイクアウトメニューについても書いてみたいと思います。
スポンサーリンク
南京亭 国立店!
赤い看板が目印と記憶していましたが、よく見ると大きな緑の看板が掲げられていました。
人間の記憶はあいまいなものです。
お持ち帰りも24時間できるとのこと。
ふら~と夜中に南京亭に立ち寄ってテイクアウト。なんてステキです。
この日は日曜日だったため、伺った12時ジャストは結構な混雑。
こちらに名前を書いて外で10分ほど待つことになりました。
24時間!365日!いつでもお持ち帰りができる南京亭のテイクアウトメニュー
ようやく席が空いたようでテーブル席に座り眺めていたのが、こちらのテイクアウトメニューです。
何時でも何処でもプロの味わい!!お持ち帰りメニュー と書かれています。
こちらは数量限定のメニューのようです。
海老そばに惹かれます。
こちらは最後まで悩んだとんこつラーメンです。
ん~~~やっぱり次かな?
サクッと食べたい方にはドンブリとかもよさそうです。
おお!キムチチャーハン。
行くと必ず、な餃子。
ジャンボ餃子は南京亭の看板メニューですからね。
メニューにある広東麺とニラとレバー定食も食べたし
若鶏の唐揚ソースがけ定食も別の機会に食べました。
南京亭メニュー一覧
こちらは南京亭のメニュー一覧です。
スポンサーリンク
麺類 | |
ラーメン | ¥546 |
ミニラーメン | ¥446 |
塩ラーメン | ¥546 |
タンメン | ¥600 |
味噌ラーメン | ¥619 |
あんかけもやしソバ | ¥728 |
野菜ラーメン | ¥728 |
担々麺 | ¥710 |
味噌担々麺 | ¥782 |
チャーシューメン(醤油・塩) | ¥819 |
味噌チャーシューメン | ¥891 |
ネギラーメン(醤油・塩) | ¥746 |
ネギ味噌ラーメン | ¥819 |
ネギチャーシューラーメン(醤油・塩) | ¥1019 |
ネギチャーシューラーメン(味噌) | ¥1091 |
広東麺 | ¥846 |
麻婆麺 | ¥846 |
肉絲麺(ルースーメン) | ¥846 |
五目かた焼きそば | ¥846 |
ランチ時に頼んだセットメニューのBセット 焼き肉丼とミニラーメン 餃子は2分で運ばれてきました。
数分悩みはしましたが、何とかBセットに決めて、餃子と一緒に注文。
その後2分で提供されてきたのがこちらの餃子です。
でかい。
重たい。
何もつけずにまずは一口。
やっぱうまいわ~。
またこちらには11秒と短いですが、南京亭国立店の餃子を動画に収めてみましたので、よかったらご覧ください。
Bセットの焼き肉丼とミニラーメン
セットの焼き肉丼です。
磁路飯の上に豚肉と玉ねぎピーマンドッサリ、というシンプルな一品です。
焼き肉です。
ピーマンと玉ねぎ焼き肉に白飯です。
醤油やオイスターソース系の辛めな味付けかと思いきや、少し甘めに調理されていて、これはこれで美味いです。
ペコペコのおなかにしみる味です。
ミニラーメンです。
昔ながらの中華そばをほうふつさせるビジュアルです。
チャーシューです。
メンマです。
ほうれん草です。
ちぢれの細麺です。
スープはセピア色です。
ここからは怒涛のラッシュです。
ジャンボ餃子をたべ
ちょっぴり甘めの焼き肉丼をお食べ
口の中で混ざり合うとなんともこれが美味い!
おおおおおお~!
食べることで幸せを感じ始めています。
その直後、醤油味のラーメンで口の中を整える。
この組み合わせはやばいです。
普段醤油系の味を好んでいますが、少し甘い焼き肉丼と餃子の組み合わせはくせになりそうです。
そして量です。
周りにいる男性は大方、セットと餃子を頼んでいるもよう。
みんなおなか一杯になりたいんでしょうね。
ふ~~~!満足~♪
スポンサーリンク
テイクアウトしたジャンボ餃子4個。
お店でおなか一杯になったものの、家にかえって夜にもう一度餃子を食べようと4個お持ち帰りしました。
この状態ですでに8時間はたっています。
少しふにゃ~とはしていますが大きさは変わりません。(当たり前ですが)
お店で食べた時と変わらずズシッと重たさを感じます。
つけてくれた、餃子のタレをつけていただきます。
おお!
あじはお店で食べたものと変わりません。
電子レンジなどで温めるともっとおいしいのかもしれません。
餡もたっぷり入っています。
お持ち帰りしても同じく美味い南京亭の餃子でした。
この餃子をテイクアウトで家で食べることができるなんて幸せです♪
南京亭 国立店の営業時間や定休日、住所について
営業時間:24時間
定休日:なし
住所:〒186-0011 東京都国立市谷保471−1
スポンサーリンク
さいごに
我が家では
「南京亭いく?」
「量多くてな~餃子もでかいし!」=「「いいね行こう!」という暗喩になっています。
量が多くていいじゃないか?餃子だってでかいからこそ南京亭ではないのか?
また今回頼んだBセットの焼き肉丼&ラーメンと餃子の組み合わせは、少し甘い味付けの焼き肉丼と餃子のしょっぱさ、醤油ラーメンとそれぞれ違う味わいを確かめるように。また口の中で混ざり合うのを楽しむように、と味が変わっていくのをかみしめることができるものとなりました。
美味い、量が多いから食べ物が減っていく心配だってする必要もないですし。
前回食べた南京亭 国立店でランチにセットメニューのAチャーハンとミニラーメンセット・餃子2個を実食!クオリティ高し!
でもそうでしたが、ガッツリとおなかを満たしたい方には南京亭はおすすめです。
そして食べ終わった後の水を飲む瞬間。この一杯がまた美味い!
今日もおなか一杯幸せいっぱいでごちそうさまでした。
スポンサーリンク