いなげやのお惣菜「鶏もも肉のげんこつ唐揚」
サイズ感のわりに値段がお安くコスパの高い一品のげんこつ唐揚。
味付けはくせもなく、「今晩のおかずどうしよう?」とお買物で悩まれた時にもテーブルに出せば喜ばれるから揚げではないかと思います。
いなげやのお惣菜 鶏もも肉のげんこつ唐揚 を実食!100円台でボリュームたっぷり!白飯と食べればおなかい一杯になれるから揚げだった!
スポンサーリンク
いなげやのお惣菜「生姜と合わせだしの若鶏もも塩唐揚」
生姜とダシが効いているので、遠くにお好み焼きを感じるから揚げです。
とくればから揚げを食べる時に増すとな調味料、マヨネーズが合わない訳がありません。
スパイス的に書けた青のりとの相性も素晴らしく、最高の白飯のお供と言えるのではないでしょうか?
から揚げ好きにはぜひ食べてみてほしい屈指の美味さなのであります。
いなげやのお惣菜 生姜と合わせだしの若鶏もも塩唐揚 を実食!遠くにお好み焼きの味を感じるうまいから揚げだった!
いなげやのお惣菜「にんにく醤油の若鶏ジューシー竜田揚」
ニンニク、ジューシーと書かれておりネーミングからしてもいなげやが力を入れて作っているお惣菜であることがわかります。
その予想の通り、にんにくが効いており、白飯が欲しくなるクオリティーの高いからあげ(竜田揚)です。
いなげやお惣菜 にんにく醤油の若鶏ジューシー竜田揚 を実食!しっかり目の味付けは白飯を欲するうまさだった!
ハーブ&スパイス香るフライドチキン
ハーブとスパイスと表記されてはおりますが、香辛料はあまり強くなく比較的食べやすいチキン。
衣がカリッしておりマヨネーズとの相性も抜群です。
から揚げ好きにはぜひ一度食べてもらいたい一品です。
いなげやのお惣菜から揚げ ハーブ&スパイス香るフライドチキン を実食!香辛料は強くなく食べやすい!
フランクフルト3種盛(バジル・プレーン・黒胡椒)
白飯のおかずにと購入したフランクフルト3種もりでありましたが、おつまみとしてぴったりなお惣菜。
398円という価格とボリュームを考えるとかなりコスパの高い一品と言えるでしょう。
ただ、カロリーがヤバいことに・・・
いなげやのお惣菜 フランクフルト3種盛(バジル・プレーン・黒胡椒)を実食!ボリューム満点コスパの高いうまソーセージだった!
粗挽きサク旨メンチカツ
いなげや稲城矢野口店のお惣菜 粗挽きサク旨メンチカツ を実食!クセのないソースによく合う一品だった!
スポンサーリンク
するめいか 唐揚
いなげや稲城矢野口店のお惣菜 するめいか 唐揚 小 を実食!噛み応えがあると思わせるがとてもやわらかいく油しつこくなくて旨い!
イカ天ぷら
いなげや稲城矢野口店で購入のお惣菜 イカ天ぷら を実食!カリッとした衣と肉厚のいかが旨い一品だった!
でかい揚げ餃子 3個
いなげや稲城矢野口店のお惣菜 でかい揚げ餃子 3個 を実食!クセの無い食べやすい一品
こだわりの肉粒感 焼き餃子 5個
いなげやのお惣菜 こだわりの肉粒感 焼き餃子 5個 を実食!タレをたっぷりつけて食べると旨い!
いなげやのお弁当とお惣菜「メガ炒飯 とお惣菜の アンガスビーフのメンチカツ」
今回は「チャーハンを食べたい」といなげやに向かいました。
見つけたのは メガ炒飯 というお弁当。
カロリーは932キロカロリーとのことでヘビーな食べ物と出会うこととなるのです。
また「もう一品欲しいな?」と思い購入したのお惣菜はアンガスビーフのメンチカツです。
こちらはビーフがぎっしり詰まった逸品であります。
いなげやのお弁当 メガ炒飯 とお惣菜の アンガスビーフのメンチカツ を実食!お肉がぎっしり詰まったメンチがボリューミー!
スポンサーリンク
いなげやのお弁当「ナシゴレン」
インドネシアの屋台ごはん、と書かれたお弁当のナシゴレン。
あまりなじみのない食べ物でしたので購入をためらったものの、買ってみて、食べてみて、正解。
少しピリ辛な味付けですが、そこまで辛いというほどでもなく、辛いものが苦手な人でもおいしく食べることができるお弁当ではないかと思います。
なにより398円という値段も魅力ですが、お味の方は記事でご確認いただければと思います。
スーパーいなげやのお弁当 ナシゴレン を実食!海老の味付けが程よくピリ辛で、これで398円はコスパ高すぎ!
いなげやのお弁当「ガパオライス」
タイの定番ごはんと書かれたお弁当の ガパオライス。
あまり食べなれないためか、好みに合うかやや不安ではありましたが、食べてみると案外好きな味でありました。
398円という価格と内容を見比べてもコスパの高いお弁当と言えるでしょう。
いなげや稲城矢野口店のお弁当 ガパオライス を実食!398円でこのクオリティーはコスパ高し!
いなげやの ジャンボな若鶏竜田と明太子海苔弁当 からあげ弁当
いなげやの ジャンボな若鶏竜田と明太子海苔弁当 からあげ弁当を実食!にんにく風味で味の染みた唐揚げが旨い一品!
いなげやの麺類「焼うどん(小倉風ソース味)」
見た目は醤油味に見えましたが(小倉ソース味)とあり、きいたことがないため味の想像ができなかったものの茶色く色の染みたうどんと目玉焼きに惹かれて購入することとなりました。
その味付けは優しかったです。
こちらでは九州の小倉ではご当地グルメとして食べられている(?)焼うどんを紹介しています。
いなげや稲城矢野口店の 焼うどん(小倉風ソース味)を実食!ほんのり酸味が鼻を突く優しい味付けが美味い!
スポンサーリンク
鉄板炒めのWソース焼きそば
いなげやのお惣菜 鉄板炒めのWソース焼きそば を実食!コッテリしておらず屋台風であっさり味が食べやすい!
いなげやのおにぎり「ポーク玉子」
パンパンに張ったサランラップ包装にほだされて購入したおにぎりが ポーク玉子 です。
さぞ、ガツンと来る個性を発揮してくれるであろうと期待したのですが、見た目とは裏腹に優しい味でありました。
いなげやのおにぎり ポーク玉子 を実食!大きめサイズに目が行くが見た目よりも優しい味付けだった!
偉大なおにぎり(焼鮭)
いなげや稲城矢野口店で購入の 偉大なおにぎり(焼鮭)を実食!家庭的ながら端まで具材の詰まったおむすび
おおきなおむすび海老天むす
いなげやの おおきなおむすび海老天むす を実食!エビは小さいけど天ぷらについた味付がいい感じ!
いなげやのお惣菜「明太パスタサラダとサンドイッチ」
軽いランチにしようといなげやに行き物色していた時のことです。明太パスタサラダ・・・
本当にこれをサラダというのであろうか?と疑問がわいたものの美味そうだったので購入。
これだけでは物足りないと気分的にパンが食べたかったので選んだサンドイッチがたまごとハムポテトのサンドBOXであります。
いなげやの 明太子パスタサラダ と たまごとハムポテトのサンドBOX サンドイッチを実食!派手さはないけどしっかり美味い!
スポンサーリンク