上北沢 上北沢で人気のパン屋・ケポベーグルズのメニューや店内の様子をレビュー! 今回ご紹介するお店は、京王線の上北沢駅から徒歩3分にあるパン屋さん?ベーグル専門店「ケポベーグル」です。 ライ麦などを使用したニューヨークスタイルのベーグルから和菓子感覚の和ベーグル、自家製クリームチーズを使用したベーグルサンドイッチなど... 2018.11.24 上北沢
関東のグルメ 喫煙できない!マーメイドカフェ代官山店のメニューや店内の様子をレビュー! 代官山というとどんなイメージでしょうか? 閑静な住宅街や大人の洗練されたショップが立ち並ぶ代官山ですが、渋谷から一駅でガラリと雰囲気が変わる街並みです。 こじんまりとした駅前ながらも、少し歩くとトレンドのファッションやショップが豊富で、... 2018.11.24 関東のグルメ
近畿のグルメ 大阪心斎橋にある串カツ店「ぎん庵心」で実食!そのお味をレビュー! 今日ご紹介するお店は、急な出張で訪れた大阪は心斎橋にある、ぎん庵 心斎橋店です。 日曜日の19時頃に向かっていたので、念の為電話で連絡をしましたが店員さんの対応は丁寧で、好感を持てました。 その日はとてもラフな服装だったため、ドレスコード... 2018.11.22 近畿のグルメ
近畿のグルメ 大阪府交野市のカフェおじいさんの古時計!おすすめメニューをご紹介! 大阪府交野市にあるおじいさんの古時計は、ほしだ園地よりも少し生駒寄りの磐船神社のすぐ隣にあるお店です。 生駒と交野市を結ぶ168号線から旧道を入ったところにあり、近くにはほしだ園地、星のブランコ、磐船神社、ゴルフ場などがあります。 京阪... 2018.11.21 近畿のグルメ
中部のグルメ 名古屋市のランチバイキング百楽でランチを実食!混雑しても予約ができない? 友達と名駅周辺のお店でランチしようということで、ランチのやっている名駅から歩ける距離のお店、中華ランチビュッフェで百楽のバイキングを調べながら食べに行ってきました。 コスパ良すぎるそのメニューにびっくりですが、その時の店内の様子や予約必... 2018.11.20 中部のグルメ
関東のグルメ 永田町で人気のホーカスポーカス ドーナツをレビュー!店内の様子もご紹介! 官公庁が立ち並ぶ永田町は一見訪れる機会がないエリアに思いがちですが、実は銀座や新宿へのアクセスもしやすく都心に出やすいんですよね。 オシャレな飲食店や商業施設があるのに人混みが少なく、食べ歩きや散歩するのに穴場なスポットです。 緑も多い... 2018.11.19 関東のグルメ
近畿のグルメ ASSEMBLAGES KAKIMOTO (アサンブラージュ カキモト)皿盛りのデザート 今、京都でひそかに流行っているのが、皿盛りのデザート。 グラスやプレートの上に美しく盛られたデザートは、ただおいしいだけではなく、見た目からわくわくさせてくれるところが魅力的です。 皿盛りのデザートを食べられる予約ができないといわれるおす... 2018.11.18 近畿のグルメ
近畿のグルメ タイ料理・バリ料理の専門店の熱帯食堂枚方店で実食!人気ランチメニューも紹介! 普段はラーメンやカレーなど、定番のメニューばかり食べている私ですが「今日はいつもと違うものが食べたい!刺激が欲しい!」という時もあるんですよね。 そんな時に必ず食べにいくお店が「熱帯食堂 枚方店」です。 こちらは、京阪枚方市駅東改札口を... 2018.11.17 近畿のグルメ
東北のグルメ 盛岡のソウルフード福田パン本店の人気とは?あんバター・ピーナツ等の種類をご紹介! 岩手県盛岡市は岩手の県北に位置する県庁所在地であり、岩手県の中心的な街でもあります。 そんな盛岡には「福田パン」という、盛岡のソウルフードとも呼べるパンがあるのをご存知でしょうか? 実はこの福田パンは、全国各地から買いに来る方が訪れるほ... 2018.11.06 東北のグルメ
東北のグルメ 震災に負けない!岩手土産の定番お菓子『かもめの玉子』とは? 2011年に発生した東日本大震災では、多くの企業が被災し、津波により本社や倉庫が壊滅的な被害を受けた所が数多くあります。 岩手県大船渡市に本社を構える「かもめの玉子」というお菓子で有名なさいとう製菓もそんな被害を受けた企業のひとつでした... 2018.11.06 東北のグルメ