![]()
国道20号を車で走りながら「調布で中華を食べようよ!」という会話になったのが平日のお昼時前。
嫁がスマホでお店を探し見つけたのが飛竜です。
確か以前に食べに行きたいお店だった気がしたので、迷わず決定となりました。
小ぶりな店内に入りメニューを見て目がとまった塩味であるという飛竜ちゃんぽん。
そして外すことができないチャーハンに
![]()


五目うまにそばを頼んだのですが
![]()


どれもが大正解でありました。
ここはうまいっす。
ということで今回は調布の中華料理店 羽竜 でランチに食べた羽竜ちゃんぽんとチャーハン五目餡掛けラーメンについて書いてみたいと思います。
動画で見たい方はこちらをご覧ください。
調布の中華料理店 羽竜
![]()


お店の前は何度か通りがかっておりましたが、見逃していたお店。
今回もネットで検索していなければスルーしていたかもしれません。
近くに車を止めて伺うのですが、テーブル席が数席の店内。
飾り気のない雰囲気は、うまい街中華店であろうことを醸しています。
調布の中華料理店 羽竜のメニューは品が多くバラエティーに富んでいて決めるのが悩むほど!
お初のお店であることもそうですが、壁一面に手書きのメニーが並んでおり、料理は決めかねました。
![]()


ぱっと見に目が止まったのが飛竜ちゃんぽん「超うまい」と書かれています。
![]()


お店のレコメンドとなればうまいに決まってます。
また本日の定食というのもあるのですが何かしっくりきません。
![]()


多分野菜炒めとかも旨いであろうことを予想するとこれまた迷うばかり。
![]()


「あ~~~もう決まらん!」ということになり、お店の方に「何がおすすめですか?」と聞いてみるとやはりちゃんぽんとのことで、羽竜ちゃんぽんとチャーハン五目餡掛けラーメンの3品を頼むこととなりました。
調布の中華料理店 羽竜 のメニューについて
見せの壁にメニューが貼られているのですが、コンパクトにまとめたメニューもあるとのことで見せてもらいましたので紹介します。
料理類のメニュー
![]()


御飯類のメニュー
![]()


こういう街中華のカレーって美味いんでしょうね。
興味津々です♪
麺類のメニュー
![]()


点心・スープ・酒類のメニュー
![]()


一週間では堪能不可能なメニュー数であります。
メニューに一通り目を通したので、あとは料理が来るの待つだけです。
![]()


![]()


やや小ぶりな店内でありますが、面白いのがひっきりなしになる電話です。
そこから注文が入り出前をしているようです。
一番乗りしたのに料理が思うより遅く提供されたのは出前との兼ね合いがあってのことなのかもしれません。
スポンサーリンク
10分オーバーで提供された五目うまにそば
こちらは嫁が注文した品であります。
![]()


野菜が多い料理は罪悪感が減るからでしょうか?
いつも頼む五目系
![]()


塩味でシンプル激ウマの飛竜ちゃんぽん
メニューを一目見て気になった飛竜ちゃんぽんがこちら。
![]()


あんかけ野菜がのせられています。
ともについてくるスープ
![]()


このスープが旨いんだ~
![]()


醤油ラーメンはこの味かと思うとラーメンも食べたくなるお味です。
そしてちゃんぽんは焼きそばくらいのそばを良く炒め焦げ目をつけた麺であります。
![]()


![]()


餡を少し絡めていただくと深い味が口の中に広がっていきます。
あ~こういうシンプルな味っていいかも♪
飾り気はありません。
硬くもありません。
餡にまみれた野菜のもシャキシャキでうまい。
![]()


通と言えるほど場数をこなしていませんが、これまで食べてきたちゃんぽんとは趣の違う旨い雛であります。
スポンサーリンク
飛竜の五目うまにそば
五目うまにそばは特別な個性を発揮しているというわけではありませんが、スープが後を引くんです。
![]()


ひとつの器の中でしっかりとまとまりが出来上がった品として
![]()


後を引くのであります。
シンプルチャーハンはあっという間に完食してしまう~
まぁ、中華料理店に入って必ず注文するのがチャーハンでありますが、卵とチャーシューだけの飾り気無しの炒飯であります。
![]()


塩加減が絶妙なせいなのか?
家庭的でありながら再現できない味。
![]()


チャーハンを食べて「電話が鳴りやまないのは、きっとこの味を求めてのことなのであろう」と納得するのです。
さて、一通り3品の味を確かめたので完食に向けてスパートをかけるのです。
飛竜ちゃんぽんは「何か独特な味を感じる」と思っていたところ、お肉はベーコンを使用していることだと気が付きました。
![]()


ベーコンの風味が塩味に奥深さを引き出しているのだと思います。
![]()


そしてからし
![]()


からしをつけるとピリっと味が引き締まり、また別の旨さを引き出してくれます。
そして五目うまにそばのメインディッシュ海老とウズラの卵を食べ
![]()


刻まれたお肉を食べ
![]()


濃くはないけれど旨みの深い品であります。
こういうのが作れる女性が見つかったら土下座してでも嫁にしたい!
そう思う品々でした。
どれもうまく、今日もおなか一杯幸せいっぱいでごちそうさまでした。
調布の街中華料理店 羽竜の営業時間や定休日、住所について
営業時間:11時~15時 17時~20時45分
定休日:不定休
住所:〒182-0024 東京都調布市布田2丁目24−4
またこちらには調布駅周辺で食べたランチ店をまとめた記事がありますので、ぜひ読んでみてお店選びの参考にされて下さい。



コメント