![]()
男3人でバーニーズニューヨークで洋服を見たり、買い物をした後、中華街で何かを食べようとさまよった日のことです。
個人的にはビャンビャン麺を食べさせてくれるというお店に行きたかったのですが、僕以外は興味がないようで、食べ放題しか目に入らないようで、ビャンビャン麺が食べたいという欲求は抑え足並みをそろえるのであります。
時間は16時くらい。
どのお店も似たような価格帯で食べ放題を提供しているようで、あとはどこで食べるのか?3人の中の誰かが決めるだけとなり、若い女性の店員さんがいるお店の前で足が止まるというわかりやすい決め方でお店に入ることに。
今回は 横浜中華街 海源酒家 台湾小籠包専門店で食べた1680円の食べ放題 について書いてみたいと思います。
横浜中華街 海源酒家 台湾小籠包専門店で1680円の食べ放題
こちらのメニューは2480円となっておりますが私たちが頼んだのは1680円の方だった気がします。
![]()


2480円と1680円の違いが何かはよくわかりませんですが、何を食べるのか?選ぶのを迷うほどの品数があります。
![]()


16時という時間のせいもあるのか?店内はガラガラで「^もしかしてこのお店は・・・本当に旨いのか?」という不安を感じてしまい、袋に入った店名を見ながら「今度来た時も同じお店に入らないように名前を覚えておこう」などと不吉なことを言い出す始末。。
![]()


えっ!美味いじゃないか~海源酒家の1品料理
他にお客さんが入っていないことから不安を隠しきれない3人でありましたが、こちらのマーボー豆腐を食べて考えが変わりました。
イケる!!
![]()


ええっと、、この野菜炒め、食材名が出てきませんがこれまたうまい。
![]()


ニラ玉だってうまいです。
![]()


食べている最中は知りませんでしたが、小籠包専門店とのこと。
焼売も
![]()


小籠包だってなかなかのものです。
![]()


高菜炒飯も
![]()


豚の角煮も
![]()


(チョッピリペラペラでしたが)
北京ダックも優しい味付け。
![]()


から揚げだって・・・
う~ん、そこまでではないかも・・・
![]()


ラーメンはあっさり味で
![]()


3人とも食欲に火が付いたの如く「中華料理店の味をかめるにはチャーハンでしょう」ということで、しめに注文しましたが、これまた3人とも納得に味であります。
![]()


変に中華風過ぎず、日本人の舌に合わせた味付けがいい感じであります。
一時はどうなることかと不安にさいなまれはしたものの、途中からお客さんがどんどん入ってきて「もしかして人気店なのか?」という気持ちと提供された料理の味に満足するのであります。
そして日も暮れてきた中華街に男3人消えていくのです。
![]()


横浜中華街 海源酒家 台湾小籠包専門店で円の営業時間や定休日、住所について
営業時間:10時~20時
定休日:なし
住所:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町152



コメント