随時更新中!

随時更新しています!

YouTubeチャンネルに動画を配信中!

 

ヤオコーのお惣菜 ぷりぷりたこ唐揚&いか唐揚 を実食!想像以上にたこがやわらかヤバウマだった!

スポンサーリンク




嫁の両親をお墓参りに連れていき、帰りにスーパーへ寄ってほしいと頼まれて伺ったのが、行き慣れたヤオコー。

特別買うものはなかったので、両親の買い物に付き合っていると「これ夜お酒のおつまみに」と買ってもらったのが ぷりぷりたこ唐揚&いか唐揚 です。

お駄賃ですね。

自分では購入しない意外なお惣菜をもらい期待して夜を待つこととなるのでありますが、どんな幸せをもたらせてくれるのでしょうか?

ヤオコーのお惣菜 ぷりぷりたこ唐揚&いか唐揚

縦長の袋に入れられた ぷりぷりたこ唐揚&いか唐揚

刺身の盛り合わせなどを連想させるパッケージなのかもしれません。

価格もわかりやすいワンコインの500円。

僕のお駄賃は 500円 なのであります チーン!

エネルギーについて

こちらは揚げ物ではありますが魚介を使っているためか、1食当たり292キロカロリーと体に優しいお惣菜です。

ぷりぷりたこ、サクッと柔らかするめいか、魚唐揚セットってお酒のつまみ以外何物でもないネーミングな気がしますが・・・

ぷりぷりたこ唐揚&いか唐揚 を実食!

さて、実食です。

まずたこですが

足と身の部分も

やわらかく、マヨともよく合います♪

ほんとよく合うわ~マヨ。

醤油もうまいです

衣が取れてしまったたこ。

あ~~~やわらかくてうまかった!

んん・・・!

どれがたこでどれがいかなのか、分からなくなってしまいましたが、とにかくやわらかくてとてもうまい魚介のから揚げなのであります。

その後ヤオコーに行った時には店頭に並んでいなかったので、いつも販売されているわけではないようですね。

白飯のおかずというよりは晩酌のつまみに合うお惣菜ではないかと思います。

豊かな うちのみ時間 を過ごされてい方にはぜひおすすめの逸品なのであります。

またこちらには、ヤオコーのお惣菜やお弁当をまとめた記事がありますので、ぜひ読まれてお気に入りの一品を見つける参考にされて下さい。

ヤオコーのお惣菜やお弁当まとめ!

最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、

こちらの「ブログランキング」をクリックして頂き、お知らせ下さい。

頂いたクリックを励みに、より深く・ディープな多摩地区のグルメ情報を届けさせて頂きます

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする