随時更新中!

随時更新しています!

YouTubeチャンネルに動画を配信中!

 

角上魚類 日野店 で購入しお持ち帰りで太巻きを実食!具材は新鮮でたくさん入っており食べ応えがある!

スポンサーリンク




月に一度は伺う 角上日野店 ですが、今回はリニューアルオープンしたと聞いたので、どんな様子になったのか?パトロールです。

平日のお昼前にもかかわらず、お客さんはたくさんおり、いつも以上の盛況ぶりではないか?とその人気に驚くばかりです。

お寿司コーナーもやはり人気があり、人をよけつつ手に取ったのが、太巻きです。

もう何度も食べてはおりますが、味の再確認を兼ねて購入することとなりました。

今回は 角上魚類 日野店 で購入しお持ち帰りで食べた 太巻き について書いてみたいと思います。

角上魚類 日野店 の太巻き

僕の間違いかもしれませんが、角上の太巻きには2種類あるように思います。

右に並んでいるのがマグロのづけが主役の巻物。

左に並んでいるのがサーモンが主役の巻物ではないかと。。

サーモンと思わし太巻きです。

マグロのづけと思わし太巻きです。

どちらもかんぴょうや卵焼き、キュウリといった具材が入っており、そのままでもおいしいですが、ワサビ抜きの状態で巻かれております。

そのままでもうまいですが、やはり、ワサビと醤油をつけて食べた方が好みの味。

ワサビを抜いているところは、苦手な方でも食べられるようにとの配慮からそうされているのかと思います。

角上では新鮮な魚が目立ちますが、お弁当などを購入して家で食べる時に、もう少し食べたいな~?となりそうなときには必ず太巻きもセットで買って帰ります。

定番ではありますが、食べると気持ちが落ち着く。そんな太巻きなのであります。

女性やお子さんなどにもおすすめの一品ではないかと思います。

また角上のお弁当屋お惣菜についてはこちらの記事で詳しく解説しておりますので、よかったらお読みください。

テレビ東京の人気番組 たけしのニッポンのミカタ!で11月6日の金曜日夜10時(20時)に放送されたり、他でも数々のメディアに取り上げられ...

またこちらには、これまで食べた角上魚類のお惣菜やお弁当をまとめた記事がありますので、ぜひ読まれてお気に入りの一品を見つける参考にされてください。

角上魚類のおすすめお寿司やお弁当・お惣菜まとめ!

最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、

こちらの「ブログランキング」をクリックして頂き、お知らせ下さい。

頂いたクリックを励みに、より深く・ディープな多摩地区のグルメ情報を届けさせて頂きます

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする