随時更新中!

随時更新しています!

YouTubeチャンネルに動画を配信中!

 

角上日野店で購入のお弁当 えび天重 をお持ち帰りして実食!海老3本 ナスとピーマンの天ぷらと汁がしみた飯が美味い!

スポンサーリンク




角上へは主に日野店を利用させていただいておりますが、頻度はおよそ月一。

そのたびに新しいお弁当やらお惣菜を購入してはお持ち帰りして食べるのが恒例となっております。

食べたお弁当などはこちらにまとめてみました。

この記事では、これまで食べた角上魚類のお弁当やお惣菜をまとめておりますが、訪問し購入し食べることで随時追記しています。 今のところ サ...

そして、初めて見ることとなる えび天重 を購入し、家で食べることとなり、今回は角上のお弁当 えび天重 について書いてみたいと思います。

角上日野店で購入のお弁当 えび天重 620円

エネルギーなどについては記載がないようです。

プリッと食感の海老が3本入ってる えび天重

さて実食となるのですが

3本入っていてテンション上がってきてエビフライを食べてみると

プリッとはしているものの特別サイズが大きい訳ではないようです。

味付けはほんのりで濃ゆくなく、濃厚ではないので食べやすい感じです。

汁が染みた白メシのところもほんのりたれの味がして甘すぎず好みの味であります。

ピーマンにも

ナスにも

もうチョッピリたれがかけられていると嬉しいかな?という味の濃さであります。

銀ダラやシャケの弁当、またサバのほぐし飯の個性がきらりと整った他のお弁当と比べるとやや平均的な印象がいなめないところ。

あと200円か300円出してもいいので、あと1回りほど大きな海老を使ってほしいな?とわがままを言いつつ角上へまた行って新たなお惣菜やらを購入したいと思います。

最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、

こちらの「ブログランキング」をクリックして頂き、お知らせ下さい。

頂いたクリックを励みに、より深く・ディープな多摩地区のグルメ情報を届けさせて頂きます

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする