ランチどうする?と話しながら車を走らせていると 山田うどん 発見!
そういえば学生時代に食べたっきりで以来食べていないな~。
コシの弱いうどん。などとテレビで放送されているのを思い出し、訪問してみました。
なのにアジフライ定食って・・・
今回は山田うどん食堂 水海道店のメニューとランチに食べたアジフライ定食について書いてみたいと思います。
山田うどん食堂 水海道店のメニュー
こちらは山田うどん食堂 水海道店のメニューです。
セットメニューが豊富です。
この時点でアジフライ定食を頼んでいましたが、ラーメンセットにすればよかったかな?と少し後悔しています。。
女性向けメニューなのか黒酢あんかけ定食もありました。
生姜焼き定食や豚汁定食も魅力的です。
丼物はササッと食べられるので仕事で忙しい人は頼むんでしょうね。
サイドメニューも充実しています。
なによりカレーとチャーハンまであってどれもこの値段なのにビックリです。
テイクアウトできるようです。
平日限定の日替わりセットです。
こうしたセットにうどんも付けられるんですからたまりませんね。
季節限定のカキフライ定食850円。
ということで当店限定のアジフライ定食690円です。
ランチに頼んだアジフライ定食が運ばれてきました。
提供されるまで約10分。
注文が入ったら上げてくるているのかもしれません。
刻んだねぎの味噌汁です。
もう待ちきれません。ソースをかけてまず一口。
美味いです。
以前に 角上 という魚屋さんで食べた「いつもは刺身にしている」というアジフライと比べるとなんですが、定食の値段を知っているだけに コスパが高い!と感心。
おなかが減っていたので忘れていました、キャベツにはこのドレッシングをかけて食べました。
シーザーサラダドレッシングです。
ソースまみれにしたアジフライをまず一つ完食。
もう一つは醤油をかけて食べました。
個人的には醤油のほうがおいしく感じました。
山田うどん食堂 水海道店の営業時間や定休日、住所について
住所:〒303-0041 茨城県常総市豊岡町丁38−38
営業時間:9時~21時
定休日:なし
さいごに
ふらっと立ち寄った山田うどん食堂水海道店でしたが、値段も安いし、値段の割においしかったです。
牛丼やファミレスなど至る所にある時代ですから、選択肢の一つになってしまうかもしれません。
しかし、今回食べたことで山田うどんの魅力を知りました。
定食にセットできるうどんやそば。
ガツンと食べたいときにはおなかを満たしてくれるお店だと思います。
14時近かったこともあって店内はすいていましたが、作業着姿の方が複数いましたので、僕と同じように少し多めに食べたい方たちではないかともいます。
とコスパに魅了されましたので今回は ★★★ と星3つとさせていただこうと思います。
今日もおなか一杯幸せいっぱいでごちそうさまでした。
後日、常総市に立ち寄ることがあり、食べたお店が旨かったので、こちらもおすすめですよ。
茨城県常総市水海道の割烹・小料理スタイル 小春 でランチにから揚げ定食を実食!食べきれないほどのボリュームに大満足!
常総市水海道の中華料理店 北京亭 でランチにチキンライスとチャーハン、肉イタメを実食!デカ盛りで激安なのにうまかった!
またこちらには、関東のグルメをまとめた記事がありますので、お店選びの参考にしてください。