![]()
もう十年以上前になるでしょうか?
嫁の父親から、テレビで見たらしく「とんかつ屋なのに刺身が人気でおかわりもできるらしい!どうも登戸あたりのお店でらしいぞ!食べ放題もできるとかで?」と聞かされていたことがありました。
またそれから数年がたち、自分でテレビで見ることがあり、中野島のどこかにあることが判明。
そして、川崎街道から中野島方面へ抜ける道沿いに香華飯店という中華料理店を見つけ食べに行ったのですが、その時目に入ったのが やまと でありました。
またそれから1年以上がたち、行ってみたいけど何故かスルーしており未訪問となっていたお店なのです。
それは、テレビで放送されるようなお店はお高くとまっていてなんかイヤ!という偏見に満ちた個人的な考えであるようでした。
しかし伺ってみてその考えはあっさりと覆ることとなり、また行きたいお店となりました。
定食におかわりまでしてくれたのですから。
![]()


ということで今回は川崎 中野島にある とんかつ やまと でランチに食べた刺身定食900円お代わり付きについて書いてみたいと思います。
またこの記事を動画で見たい方はこちらをご覧ください。
川崎街道から駅に向かう道沿いにある 中野島 とんかつ やまと
一軒家の1階をお店として利用しているのでしょうか?
お店でありますが、外観は民家のようであります。
![]()


とんかつ やまと では開店前に行列ができていました!
そして開店2分前に到着したのですが、2組の計4名が並んでおりました。
![]()


5人目に並んだのですが、すぐに後ろに2名ほどが並ぶ盛況ぶり。
駅からは距離があるのにお客さんが集まるお店のようです。
中野島 とんかつ やまと の駐車場について
駐車場はお店に向かって左側に2台ほどのスペースを作って駐車場としているようです。
![]()


敷地内に6割ほど残りは道路にはみ出るような感じの駐車場です。
近くにはコインパーキングがありましたが、この時は満車となっていました。
そして開店のお時間となり店内へと案内されるのです。
![]()


刺身定食900円2時までという張り紙ににつられ心をキメての入店であります。
![]()


中野島 トンカツ やまと の定食メニューについて
刺身定食と決めていたのですが、正直お店の前まで心がぐらついていました。
それは「とんかつやさんだからトンカツ喰わないと!最初は!」という固定観念からそう思っていたのです。
しかし、店先にあった14時までという張り紙に背中を押され刺身定食にしたんですね。
その背景には「14時までなら今回は刺身定食にして、とんかつは今度夜に来て食えばいいじゃないか!」という考えになっていったからでもあります。
と決心しているようで、まだ心定まらずメニューを拝見中。
![]()


定食メニューは以下の通りであり、カキフライ定食などもあるようでした。
| ①ブリ刺身・ヒレカツ盛り合わせ定食 | 1000円 |
| ②刺身定食 | 900円 |
| ③エビフライ・ヒレカツ盛り合わせ定食 | 1200円 |
| ④とんかつA定食 | 900円 |
| ⑤ヒレカツ定食 | 1000円 |
| ⑥マグロ・ヒレカツ盛り合わせ定食 | 1200円 |
| ⑦カニコロ・ヒレカツ定食 | 1000円 |
| ⑧エビフライ・ロースかつ盛り合わせ定食 | 調査中 |
僕は「刺身定食お願いします」と注文したのですが、他のお客さんは①番とか②番とか番号で注文しているようでした。
「①番お願いします」という声を聞くと「ぶりとヒレカツの盛り合わせか?それもいい!そっちも頼みたい」という気持ちがこみ上げてきます。
「またくればいい!また来よう!」と心を静めるのです。
スポンサーリンク
店内の様子
店内は座敷があり、テーブル席もあって20名くらいは入店できる広さがあります。
![]()


座席には座布団が敷かれていてテーブルクロスがピンクのチェックという、ほのぼの家庭的な雰囲気を感じさせてくれます。
![]()


今回の訪問時にあった「テレビに出ているお店」というへんな偏見は、落ち着くこの雰囲気と店員さんのてきぱきとした対応を受けたことで、すっかりと忘れさせてくれました。
とんかつ やまと のメニューにはカレーとかピラフとかナポリタンとかバラエティーがあって相当通わないとコンプリートは無理ですね
とんかつやさんなのにメニューのバラエティーがすごい!
![]()


![]()


まぁここまでは揚げ物なので得意ジャンルであると思われますが、
![]()


カレーライスにオムレツ、オムライスにナポリタンって洋食屋さんのメニューやないですかw
でも興味あるわ~
ここいらへんの洋食メニューにたどり着くには、あと2回は通わないと手が出そうにありません。
![]()


あ~見落としていました。チキン唐揚げ定食!
![]()


懐が深い・・・
![]()


![]()


![]()


なんでも店主は以前に洋食店での経験があるとのことで、このようなバラエティー豊かなメニューとなったのでしょうね。
休日のお昼からトンカツと一緒なら飲みたくなりますよね~
![]()


そして提供されたお茶をすすりながら定食が来るのを待つのであります。
![]()


本日の刺身定食
![]()


カンパチ
めばちマグロ
ブリ
アジ
この4品が本日のお刺身定食の盛り合わせということで5分ほどで提供されたのがこちら。
スポンサーリンク
刺身は新鮮でからしが効かないほど脂がのっている、やまとの刺身定食!味噌汁もコク深かった!
刺身は下準備で切り分けられているのか?注文のたびに切られているのか?判断が難しい5分での提供の定食。(そんなのどってでもいいのでは?)
![]()


純和風で彩がキレイです。
品々は、お味噌汁と
![]()


お漬物
![]()


白飯に
![]()


4種の刺身であります。
![]()


![]()


![]()


まずはお味噌汁を一口。
![]()


熱い!
ですが、コク深くて心がホッとする味付けであります。
後は箸が動くままに食べることとして
![]()


![]()


![]()


![]()


![]()


脂がのってる♪
ワサビたっぷりつけてもあまりきかないくらい。
でも脂っぽかったり、ベタッとした感じのまるでしないお刺身たちです。
途中箸休めとなるお新香をいただくと
![]()


口の中がリセットされるようです。
何ですかね、この味噌汁うまいぞ!
![]()


残り2切れとなったところでおかわりを頼みました。
![]()


食べ放題ではないけど5切れサービスしてくれたワラサのお刺身
いや~昼間っからお刺身で白飯を食うなんてほとんどありませんから、この時点で相当な満足感があったのですが、サービスで提供してくれるということなので頼みました。
「本日はわらさです」てきぱきとした店員さんが教えてくれたのですが
![]()


5切れのおかわり刺身であります。
![]()


この魚も新鮮でありまして
![]()


先ほどの魚たちと同じでワサビが効かないほどのアブラであると予想し
![]()


食べてみるとあぶらはそこまで多くないのか?鼻をワサビがツーンとぬけていきます。
辛い!
この爽快感に背中を押されサクッと完食となりました。
![]()


刺身定食をいただいてみて、ご飯は大盛とすればよかった。
ワサビはもっとつけても良かった。
この2点を感じながら心落ち着く定職に大満足を覚えるのであります。
店内の雰囲気がいい。
スタッフさんの対応もいい。
料理も旨いとくれば、今度はトンカツを食べに来るから!とお店を後にするのでありました。
※ ということで、とんかつ定食を食べに行ってきました。
その様子はこちらの記事で紹介しています。
やまとのトンカツはどんなものなのか?ぜひ読んでみてください。
川崎 中野島 とんかつやまと サービスランチのトンカツ定食(ロース)900円を実食!刺身だけでなくとんかつも旨かった!
とんかつ やまと の営業時間や定休日、住所について
営業時間:11時~14時 17時~20時
定休日:水曜日
住所:〒214-0012 神奈川県川崎市多摩区中野島1丁目21−8
またこちらでは、南武線沿線沿いで食べたランチ店をまとめた記事がありますので、ぜひ読んでみてお店選びの参考にされて下さい。



コメント