![]()
何気なくセブンイレブンに立ち寄ってみると、中華フェアというのが催されており、中に好物のチャーハンなる文字を発見。
しかも旨辛キムチ。
と題ってあるではないですか?
これは食べてみるしかないということで昼のお弁当とし購入して家で食べてみることにしました。
インターネットで少し調べてみると2月21日発売の新商品とのこと。
ますますどんな味なのか気になるのです。
今回は買って家で食べたセブンイレブンの新商品 旨辛キムチチャーハンについて書いてみたいと思います。
セブンイレブンのお弁当新商品 旨辛キムチチャーハンのカロリーについて
見た印象からは肉がのっていたりなど特徴は見受けられません。
![]()


カロリーは1食あたり616キロカロリーとのこと。
手のひらサイズのやや小ぶりな器であるにもかかわらずなかなかな高カロリーを誇っております。
![]()


パッケージの記載を見れみるのですが、進んだろうがんのために読み取ることはできません 涙
![]()


温め前。
![]()


具材としてはキムチとニラを見つけることができます。
![]()


500wで2分30秒温め後にはキムチのいい香りが漂ってくるのです。
![]()


セブンイレブンの新商品 旨辛キムチチャーハンはコクがあっていい感じ
まずは一口。
記載の時間通りに温めてあるので
![]()


けっこう熱々です。
冷凍ものとかチルド度ものって時間通りでもあまり暖かくなかったりするときがあるのですが、この旨辛キムチチャーハンは熱々となってくれました。
![]()


そして食べた瞬間ではなく、舌の根元辺り飲み込む寸前でコク深さを感じます。
いい味付けです。
チャーシューなど入っておらず見つけたキムチ
![]()


熱いのと、舌にピリ辛さを感じる為にフ~フ~としながら食べ進め、半分ほどでようやく
![]()


ニラらしき食材を食べるのですが、なにかケミカル反応があることもなく、野菜を食べた。
という薄い事実だけが残るのみ。
![]()


とはいうものの、この味付。
![]()


キムチが強すぎることなく
![]()


チャーハンの持つ中華らしい味わいも感じることができ、なかなかないいお味となっています。
この味付で街中華料理店で提供されるならば、人気料理となるのではと思いました。
旨辛、ということもあり先の書いたとおりに、舌に刺激を感じる辛さでありますが、辛くて食えない!というほどではなく程よい辛み。
好みの味と出会ったことで嬉しさを感じながら、もう少し量が多ければと思い完食となりました。
![]()


各コンビニ会社は大変な苦労の末に新商品を開発し販売していることと思います。
このことを考えると発売直後に購入して食べてみるということの喜びを感じるのです。
こっそりと一人の楽しみとしておこうと思います。
そうそう、新商品と言えばローソンの盛りすぎチャレンジシリーズは食べましたか?
売れ切れ続出の人気商品を食べてみたのですが、詳しくはこちらで紹介していますので読んでみてください。
ローソンの盛りすぎチャレンジ【第3弾】盛りすぎチャレンジ肉厚バーガーが買えない!どの時間なら買える?実食したレビューも紹介!
と、いうところですが・・・
やはり量的にもう少し食べたくて。
家にあったサッポロ一番の袋麺を食べてしまいました 爆
![]()


しかも伊勢海老だし仕立てという。。
![]()


味としてはいつもの味噌味とははっきり別物と感じる味噌味のコク深さと伊勢海老の風味の美味いラーメンでした。
![]()


このスープを旨辛チャーハンのスープ代わりとして飲むのもいいかもしれません。
またこちらには、セブンイレブンで購入し食べてみた食材をまとめた記事がありますので、ぜひ読まれてお気に入りの一品探しのお役に立ててください。



コメント