数年前に一度伺ったきりのお店であり、その後ピザ屋さんを始めていたり、チャンポンまでもメニューに加えていることを知りもう一度伺って、その味を確かめたいと向かった てのごい屋。
平日の18時に向かいました。
「今日はちゃんぽん食べよう」という気持ちでしたが、店内のメニューを見ていると「いや、基本のお店の看板メニューを再度食べて味を確かめよう」こう変化があり、博多長浜ラーメンを頼むことに。
今回はJR南武線、稲田堤駅周辺のラーメン店(ちゃんぽん?ピザ?)のてのごいやで食べた博多長浜ラーメンについて書いてみたいと思います。
ピザ屋のテノコッタも兼ねた てのごい屋 稲田堤店
屋台風の外観を持つてのごい屋
店先に置かれている ちゃんぽん皿うどん を見つけ再来店したのであります。
「おお!もつ鍋もあるのか?」興味津々でありますが、今度だれかを連れて伺うときに食べよう。と今回はスルー
白い暖簾をくぐり店内へといざなわれるのであります。
てのごい屋 稲田堤店 は品数の多いメニューを紹介!
まだ食事時ではないためか?そんなに混雑していない店内に案内されメニューをのぞき込みます。
博多長浜ラーメンを頼もうと決めているのにw
博多ラーメンと長浜ラーメンは何が違うのでしょうか?
一杯やりに来る方はこうした一品料理とかを頼むのでしょうね。
カキのガーリックバターとかヤバいですね。
おう!こうしたメニューも飲みに来る人にとってたまらない品となっているようです。
ページを数枚めくりたどり着いたのが目的のラーメンメニューであります。
麺の硬さは5種類から選べるとのこと。
ここは粉おとしにするべきか?いやハリガネか?
迷いどころであります。
博多男のみそラーメン?
よか男
男前度1
男前度2
博多美人・・・
辛さに名前までついているようです。
ユニーク。
半チャーハンも捨てがたいですが、この後家で晩飯食べるので次回へ持ち越すことにしよう。
スポンサーリンク
てのごい屋 稲田堤店 の店内
カウンター席あり、テーブル席ありで多少混雑してもお昼時であれば回転すればそう待たされることのない席数があります。
テーブル席はビールのケースというこれまた屋台風の演出がにくいですね。
そ し て カウンター席には
に ん に く が~~~
「おおおおお!ニンニク丸ごとヤヴァイです」
そしてラーメン注文時にスタッフから言われた「高菜は激辛ですので注意して入れてください」と言われた高菜がニンニクともに入れ放題。
味変を楽しめる嬉しいサービスであります。
博多長浜ラーメンは5分ほどで運ばれてきました。
そうしてメニューを見たり、店内を観察してまつこと5分ほどで博多長浜ラーメンが運ばれてきました。
アオサがのっているなんてテンション上がります♪
以前食べた煮干しラーメンとは趣の違うラーメンであります。
スープを一口飲んでみると
「おおお!塩辛い」味にパンチがある強めの味付けであります。
アオサとスープを飲むと海の香りを感じることができます。
麺はバリカタで頼みましたが、程よい歯ごたえを保っています。
細麺ストレートなのも博多らしいというところでしょうか。
きくらげ。
コリコリ
無料トッピングのニンニクをつぶすとテーブルに飛び散ってしまいました~!
こんな感じでにんにくいれて食べたラーメンでありますが
ガッツリにんにくが口の中にひろがり
ガーリック好きにはもうたまらないパラダイス状態!
そして、なぜか高菜を入れた画像がなくて・・・これ画像ありました!
紅ショウガとごまに黒く見える高菜を入れて味変したスープは、デフォルトとはまた違う味わいになり
おおお!お肉もたっぷり入っておりました。
しかし、高菜が辛い・・・
ストレート麺に絡んだ高菜のために辛くなったスープとともにいただき
「ふ~~辛かった!」
スタッフに言われた「辛いので注意して!」という通り2つまみ入れてみると、額から汗が滴ってくるくらいに辛かったです。
近隣にあるコハクノトキも博多系のラーメンを提供しておりますがよりクリーミな味付け。
てのごい屋はガツンと塩気で味の濃ゆい博多ラーメンであります。
博多ラーメンと長浜ラーメンの明確な違いは彼の地に行ったことがなく比較のしようもないのですが、まぁこの味の違いはご当地に行って確かめるしかありません。
1か月くらい九州に行って美味いもんを食べ歩いてみたいものです。
またこちらには、稲田堤駅周辺で食べたランチ店をまとめた記事がありますので、ぜひ読まれてお店選びの参考にされて下さい。
てのごい屋 稲田堤店 の営業時間や定休日、住所について
営業時間:11時30分~24時
定休日:月曜日
住所:〒214-0003 神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤1丁目17−1
コメント