昆布の旨味で一晩熟成店内焼き上げごろっと手ほぐし紅鮭
「そういえばヤオコーのおにぎりって食べたことないな?」
そう思い辺り、コンプリートしようとスーパーに向かい手に取ったのが 紅鮭 と ツ...
ヤオコーのおにぎり 昆布の旨味で一晩熟成店内焼き上げごろっと手ほぐし紅鮭 を実食!鮭の味がいい家庭的なおむすび!
ほんのり醤油風味のツナマヨネーズ
最近はヤオコーのおにぎりにハマっておりこれで2色目となります。
お初は シャケ のおむすびでありましたが、昆布の旨みで一晩熟成したとい...
ヤオコーのおむすび 幸米 マグロ100%のツナ ほんのり醤油の風味ツナマヨネーズ を実食!具がたっぷりで家庭的なうまさ!
幸米 創業100年の老舗が作った焼おむすび専用のねぎ味噌
我が家では「ヤオコーのお惣菜やお弁当は何を食べてもうまい」「ピザとかパンもうまい」と合言葉のようになっておりこれまでもいくつか食べてまい...
ヤオコーのおむすび 幸米 創業100年の老舗が作った焼おむすび専用のねぎ味噌で店内焼き上げ を実食!甘辛い味噌が優しい味付けだった!
幸米 創業100年の老舗が作った枕崎かつおだし香る醤油たれで店内焼き上げ
ヤオコーのおむすび 幸米創業100年の老舗が作った枕崎かつおだし香る醤油たれで店内焼き上げ について
ヤオコーのおむすび 幸米...
ヤオコーのおむすび 幸米 創業100年の老舗が作った枕崎かつおだし香る醤油たれで店内焼き上げ を実食!
北海道日高産昆布だしで丸2日漬け込んで熟成辛子明太子
こちらの記事では ヤオコーのおむすび 北海道日高産昆布だしで丸2日漬け込んで熟成辛子明太子 について書いてみました。
ヤオコーは何を食...
ヤオコーのおむすび 北海道日高産昆布だしで丸2日漬け込んで熟成辛子明太子 を実食!コクのある明太子が旨いおにぎり!
おむすび幸米 北海道釧路産昆布をコトコト炊き上げたやわらか昆布煮
そろそろヤオコーのおむすびもコンプリートしつつある感がありますが、あまり自分では好んで食べない具材である昆布を選んでみました。
今回は...
ヤオコーおむすび幸米 北海道釧路産昆布をコトコト炊き上げたやわらか昆布煮を実食!具材の味付けがしっかり甘さで白飯との相性がいい!
ヤオコーのおむすび 幸米 半年以上じっくり漬け込んだ高菜を油で炒めて香り良く
これでヤオコーのおにぎりも7品目となりましたが、コンビニのおむすびなどと比べて一回り大きく、のりが初めから巻いてあるスタイルが気に入って...
ヤオコーのおむすび 幸米 半年以上じっくり漬け込んだ高菜を油で炒めて香り良く を実食!具材たっぷりで高菜を満喫できる一品!
ヤオコーの鶏かしわ飯おにぎり
ヤオコーの鶏かしわ飯おにぎり2個入りを実食!ゴボウの風味がよくだしの味がしっかりしみた旨いおむすび!
からあげや鶏料理好きなのに見落としていたのがこのおにぎり。
目に入っていたのかもしれませんが、なぜかこれまでスルーしていたんです。
...
ヤオコーの 旅する幸米秋田県名物いぶりがっことチーズのやみつき焼おむすび
ヤオコーの 旅する幸米秋田県名物いぶりがっことチーズのやみつき焼おむすび を実食!チーズとたくあんがクセになる味で美味い!
ヤオコーのおむすびは 幸米 というカテゴリー名が付いているようで、旅する、と表記があるので、もしかしたら全国のご当地の食材を使ってシリー...