![]()
「から揚げ買ったよ」このLINEが来ると「どこのかな?今回の味はどうかな?」と期待で、クリスマスの日にサンタクロースからのプレゼントが・・・とまでは高ぶりませんが、気持ちが昂るのは本音。
元祖からあげクンを自称する僕としては全国のから揚げをコンプリートする大志を抱いておりますから、から揚げがおかずとして食卓に並ぶのは嬉しいことでしかありませんからね。
今回は京王ストアのお惣菜若鶏もも竜田揚げについて書いてみたいと思います。
京王ストアのお惣菜若鶏もも竜田揚げ
![]()


京王ストアのお惣菜にはカロリー表記がないのでエネルギーは分かりませんが、通常のから揚げと同じくらいのカロリーはありそうです。
![]()


すりおろしたしょうが汁とまろやかな丸大豆醤油が味の決め手!と書かれており、このキャッチコピーからは好みの味であることが想像されます。
![]()


6つほど入った竜田揚げ。
![]()


大きさはからあげクンよりやや大ぶりといったところです。
![]()


一口食べて見ると
![]()


表記にはなかったですがニンニクが入っているのでは?と思わしきしょうゆ味。
![]()


想像通りけっこう好みの味であります。
![]()


オーブンで温めて食べた方が旨さアップの京王ストアのお惣菜 若鶏もも竜田揚げ
おなかが空いていたこともあり買って帰ってきたものをすぐに食べたのですが「温めた方が旨いかも?」とおもいオーブンで3分ほど過熱してみました。
すると
![]()


やはり温められた方が旨さがアップして美味かったです。
![]()


それから数日後「あのから揚げ、なつかしい味がするんだよな?」と記憶の中をさまよっておりました。
すると思い出したのが、田舎にいた学生時代に母親が作ってくれたから揚げに味が似ていることに気が付きました。(母親が作るから揚げはもっと衣がべったりでしたが)
それとニンニクと思っていたのはたっぷりの生姜が風味を増していたことから勘違いをしていたことにも気が付きました。
朝早く起きて子供たちの弁当を作り洗濯掃除とたくさんの量の家事をこなしてくれた母親に感謝しなくちゃな~と思わせてくれる竜田揚げでありました(あくまでも個人的なものです)


コメント