随時更新中!

随時更新しています!

YouTubeチャンネルに動画を配信中!

 

稲城市平尾にあるラーメン店 小川軒 でランチに塩ラーメンを実食!何度食べても飽きない一品!

スポンサーリンク




なぜか伺う機会の多い平尾のラーメン店の小川軒でありますが、その理由というのは嫁の父親が好きなお店でありまして。

「小川軒行かねーか?」と電話で誘ってくるのです。

僕は仕事もあることで「予定がある時は前日に言っておいてください」と伝えるも、当日誘ってくるんですね。

年も関係すのでしょう?何度行っても当日誘ってくるので、何とか都合をつけては連れて行くようにしています。

そんなことでそろそろ10回目になろうか?毎回頼む塩ラーメン。

今回は 稲城市平尾にあるラーメン店 小川軒 でランチに食べた塩ラーメン について書いてみたいと思います。

また、動画で見たい方はこちらをご覧ください。

スポンサーリンク

稲城市平尾にあるラーメン店 小川軒

ガソリンスタンドの跡地らしき敷地内に多店舗と軒を連ねる小川軒は昭和レトロな趣あるお店であります。

店先はこのような感じで昭和を知る人間であればどこかノスタルジーを感じることでしょう。

平尾小川軒のメニュー

こちらは冊子式のグランドメニューは置いておらず、カウンター席に貼られたメニューから料理を選ぶスタイルとなっています。

何を頼もうか?

台湾麻婆麺なる品も気になっているのですがどうしてかこちらでは塩ラーメン一択となってしまうのです。

10分程度で提供された小川軒の塩ラーメン

迷いはしたものの塩ラーメンを注文し、運ばれてきたのがこちらの塩ラーメンであります。

でかいチャーシューと長いメンマが特徴でありますが

この透き通ったスープもコッテリとんこつラーメンを食べなれた味覚をリセットしてくれるかのような味であります。

レンゲで持ち上げてみましたが、チャーシューのデカさが伝わるでしょうか?

麺はやや中太のストレートです。

あっさりしているんだけども後引く味と言えばいいでしょうか?

ニアーなのは大勝軒のあの味というところでしょうか。

そこまでラーメンマニアではないので比較対象の引き出しが少ないですね・・・

そして長いメンマ。

一口ではとても食べることのできない長さであります。

そしてここと落ち着くナルト。

スープの中で温めておいたチャーシューをいただき

フィニッシュへと至るのであります。

ふ~!嫁の父親に連れられてもう何度食べたかわかりませんが、塩と言えば小川軒とパブロフの犬のような反応が出来上がりつつあります。

個人的に安定感のある塩ラーメンを食べることができて今日もおなか一杯幸せいっぱいでごちそうさまでした。

と言いたいのですが、すっぴんラーメンって・・・?

そして次回こそはゲシュタルト崩壊させこちらを頼もうと

お店を後にするのであります。

稲城市平尾 小川軒 の営業時間と定休日、住所について

営業時間:11時~15時30分 17時~21時

定休日:なし

住所:〒206-0823 東京都稲城市平尾2丁目7−7−1

最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、

こちらの「ブログランキング」をクリックして頂き、お知らせ下さい。

頂いたクリックを励みに、より深く・ディープな多摩地区のグルメ情報を届けさせて頂きます

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする