![]()
パンの中で「何が好きか?」となると、塩パンとかクロワッサンとかを挙げますが、ポンデケージョも好きなんです。
もちっとした食感と、あの歯ごたえがたまらなく、あとから効いてくるパンとかバターとかの風味が広がるところも好みなところ。
今回はセブンイレブンで通常に販売されている チーズ好きのためのポンデケージョ 3個入り と 新発売の ポンデケージョ トマトバジル 3個入り について書いてみたいと思います。
セブンイレブンのポンデケージョ トマトバジル 3個入り
![]()


トーストでさらにおいしくなるということなので、あとで試してみようと思います。
エネルギーについて
ポンデケージョ トマトバジル 3個入りのエネルギーは1個当たり180キロカロリーとのことで、3つ入りなので三個食べると540キロカロリーもあるの?
だとすると結構な高カロリーな食べ物であります。
![]()


袋から取り出してみるとこのような感じで
![]()


画像よりもかなり赤い色をしております。
半分に切ってみると断面は光を反射しているかの如くつややかです。
![]()


切ったポンデケージョを食べてみると、かなりなトマトとバジルの風味が強いです。
![]()


トマトとかバジルとかが好きな人でないと風味が強いので好みの分かれるところかな~というところ。
もしかしてトーストすると違うのか?と思い、試してみると
![]()


風味はすこし抑えられたように感じましたが、やはりトマトバジルの香りは強いまま。
2つの食材が好きな人向け。と思います。
チーズ好きのためのポンデケージョ 3個入り
![]()


こちらは食べなれた味に近いのでは?と思いますが、セブンイレブンのポンデケージョはお初となります。
![]()


エネルギーについて
こちらのポンデケージョも1個当たり184キロカロリーと結構な高カロリー。
![]()


あまりカロリーは気にしませんけど。。
袋から取り出してみるとお持ちのようなルックスがいいですね。
![]()


半分に切った断面もぎっしりと中身が詰まった様子であります。
![]()


切ったのを一口食べてみると「おおお!これぞポンデケージョ!風味がいい!」といつものあの味に安心感を覚えました。
![]()


試してみないとね。とトーストで温めてみると、表面が若干カリッとして仲間で温まると、また違う味になって美味いです。
![]()


これまでポンデケージョを温めて食べるということをあまりしたことがないので、おすすめの食べ方とされていた通りトーストしてみるとうまいんですね。
クニュッというか、何ともいえない歯ごたえの楽しいパンでありますが、カロリーなどを考慮しつつ、また購入して食べたいと思います。
またこちらには、これまで食べたセブンイレブンのグルメをまとめた記事がありますので、ぜひ読んでみてお気に入りの一品を探す参考にしてください。



コメント