![]()
だいぶ前に伺った守谷市でインスタ映えすると評判のさくら坂ビバーチェにランチを食べに行きました。
庭などの画像はこちらで確認してください。
インスタ映えすると噂の守谷のカフェさくら坂サクラザカビバーチのメニューと庭画像!
今回はランチに 常陸牛のタリアータ・サラダプレート というステーキセットを食べましたのでメニューとともに紹介したいと思います。
さくら坂 VIVACEのランチメニューです。
こちらは桜坂ビバーチェのランチメニューです。
![]()


木彫のメニューなんておしゃれですよね。
ランチは11時から14時30分までのようです。
![]()


このメニューを見ながらスタッフが1番から5番のランチメニューを選んでください。と説明がありました。
![]()


このメニュー構成からしても1番のパスタメニュー、2番のピザメニューを選ぶ人が多いんでしょうね。
![]()


この親指はだれのものでしょうか・・・?
私のではありません。。
ほかにもこのような形でおすすめメニューがあります。
![]()


10分くらいして前菜(?)のドリンクが運ばれてきました。
![]()


リンゴと人参のフレッシュジュースだと思います。
オシャレでゆったりした空間で飲みなれない上品なフレッシュジュースを飲むなんて、時にはこういう時間もいいものです。
ランチセットを頼むと以下からドリンクを選ぶことができます。
![]()


また、ドリンクは別の建物やインスタ映えと評判のガーデンで飲むこともできます。
こちらはディナーメニューです。
![]()


ランチメニューのセット・本日のスープが運ばれてきました。
![]()


たしかこの日はカボチャのスープだったと思います。
![]()


味は上品でいかにも女性が好きそうなあじ。
量も少ないので男性には物足りないかもしれません。
ランチで頼んだ常陸牛のタリアータ・サラダプレートのステーキセットが運ばれてきました。
![]()


この時点で一緒に行った人にステーキを2切れあげてしまったので少ないように見えますが100gのステーキ・サラダ・ピクルスのようにつけた野菜・パンがセットになっています。
![]()


ステーキにはチーズがかけられていて、薄っすらチーズの香りがしました。
上品です!
しかし・・・
パンがうまい。
パンが美味い。
パンが う ま い。。
なんでしょうかこのパンは?
ステーキはやわらかくておいしいんですが、パンが美味いです。
ぜひお代わりを頼みたかったです。。
さいごに
今回は平日の12時に予約の電話を入れていきましたが、2人~団体で来られるお客さんが多いようで、タイミングが合わないとすぐに入れないこともあると思います。
また料理が出てくるまで20~30分はかかるので せっかちな人 急いでいる人 は合わないお店ではないかとおみます。
反対に時間を楽しみ、ゆっくりしたい人にはこんなに楽しめるお店はないと思います。
男性には量的に少ないと思いますが、時には女性に合わせてゆっくり流れる時間を楽しむといいと思います。
あ・・・
この日はいいお天気だったのでドリンクは広いガーデンでゆっくり飲みました。
リフレッシュ。
今日もおなかいっぱい幸せいっぱいで(そこまでおなか一杯にはなりませんでしたが 涙)ごちそうさまでした。
またこちらには、関東のグルメをまとめた記事がありますので、お店選びの参考にしてください。


