随時更新中!

随時更新しています!

YouTubeチャンネルに動画を配信中!

 

ローソンの新商品 コロッケパン を実食!ソース味コロッケがほんのり甘く、昔ながらの味を再現していた!

スポンサーリンク




毎週火曜日に発表されるコンビにローソンの新商品。

今回は3月7日リリースのコロッケパンをいただくのです?

コロッケパン?それって前から販売されていない?

と思うのですが、ローソンの公式サイトでも新発売とされているので、新商品なのです。

今回はローソンの新商品 コロッケパンについて書いてみたいと思います。

ローソンの新商品 コロッケパンのカロリーについて!

こちらコロッケパンの熱量は1個当たり365キロカロリーとのことです。

総菜パンでありますからこのくらいのカロリーはあって当然と言えるのかもしれません。

またアレルギー物質として乳・卵・小麦・大豆・リンゴが含まれているそうです。

こちらは原材料も表記です。

昔から食べなれたあの味付けのローソンの新商品 コロッケパン

さてパッケージを開けて観察していくのですが

丸みを帯びテカリのある表側とは正反対に、愛嬌を感じる下側。

「そんなところまで見ないで!」といっているかのようです。

一応ですね、「もしかしたらキャベツとか挟んでいるかも?」と思いパンを上げてみたのですが、具材はコロッケのみのようです。

これまた一応ですが、中がどうなっているかが気になり半分に切ってみました。

やはり具材はコロッケのみ。

一口いただいてみると

「あ~なんか懐かしい」

昔から食べなれた味といいますか?

ソース味を感じるコロッケをパンで挟んでいる。

ただそれだけ。

しかし、それは、長い旅路を終え、無事に家にたどり着き、「お帰り」と家族に歓迎されているような。

子供のころに食べたコロッケの記憶がよみがえるような。

シンプルですがいつまでも変わらぬこの組み合わせは、この先に科学がどんなに進歩しても変わることがないド定番として受け継がれていくような気がします。

このパンはまた食べたいという気持ちにさせてくれるのです。

最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、

こちらの「ブログランキング」をクリックして頂き、お知らせ下さい。

頂いたクリックを励みに、より深く・ディープな多摩地区のグルメ情報を届けさせて頂きます

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする